1
キャバクラは砂漠に聳え立つ砂の城だ!
私はもっと早く気付くべきだったのだ、何回同伴しても結局やらせてもらえない フリードリヒ・ニーチェ(1844-1900) なんというか。俺は普段仕事がなくて月末は結構青い顔をしていたりすることが多いんですが、そんなときはブリタニアに現実逃避しに行くので、意外にも心は豊だったりする。まぁすべてを先送りにしているだけなので破滅へ向かって猛スピードで走っているような気がしなくもない。 まぁいいか、俺レジェンダリ-・フェンサーでエルダー・テイマーだから。 ところがですよ、なんか知らないけど、ここへ来てとてつもなく忙しいんですよ。 神は平均的に仕事をくれてやろうとかそういった思いやりは無いんでしょうか? 劇団も公演を控えていて、なにしろ次の公演は2時間以上の作品を2本立てでお送りしちゃうビッグな企画なので、実は第1話目の「老いたる時間」は6月一杯で仕上げないといけないわけですよ。上演自体は8月なんですが、実はもう追い込み・・・。 最近カメを散歩もさせられない日々が続いています。 ![]() ■
[PR]
▲
by kimuraz
| 2005-05-31 16:51
| UltimaOnline
この世の中で私をもっとも不愉快にさせるのはAV男優のケツである
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー(1821~1881) えー、最近というか、去年の年末に髪を切ったきり、半年間も放置していたら、頭がとんでもない事になっていました。もともと極度の天パーなので、ラーメンなど食った日には頭皮から噴出した汗という名のパドスが髪の毛を蒸し焼きにし、佐藤ガジローなみのアフロに俺を変身させていた訳ですが、さすがに30cm近く髪が伸びると、収拾がつかなくなり美容院へ行く決意をしました。 えー、皆さんは美容院って緊張しませんか?俺はもう、羞恥心で、恥ずかしくて恥ずかしくて、穴があったら埋めたいくらいに緊張します。 「何お前みたいなダサ防が色気づいて俺の店に来てんだよ、ウケケ」 という小じゃれた、俺には遠い世界のおしゃれな髪型の店員の声が聞こえてくるようで、それはもうまな板の鯉ですよ。 「今日はどういう感じにしますか?」「えーっと、なんとなく短めに・・・」 ダメだ!負け犬だ!! 本当はね、ちょっとワイルドな感じで、とかなんとか、気の聞いた注文のひとつも言いたいわけですよ。 「何お前みたいなションベンハゲがワイルドとか抜かしてやがるんだよ、ウケケ」 そんな店員の声が聞こえてくるんですよ。おしゃれな人たち怖いんですよ! でもね、今日の俺はちょっとだけ勇気を振り絞って、 「軽い感じにしてください・・・」 言えた!ボク、美容師さんに、注文が言えたよ!! 「じゃあ、脱色やってみます?」「え?」 ダメだよ!最近後頭部が薄くなり始めてるんだから、毛穴をいぢめちゃダメだよ!! 「ああ、じゃあそれで」 ダメじゃん!流されちゃダメじゃん!! 結局なんかものすごく発毛細胞をジェノサイドな感じのピリピリするクリームを頭に塗り付けられ、地獄の責め苦を味わった後、佐藤ガジローからアニーにクラスチェンジしました。 おしゃれ?おしゃれかな?俺。 でもみんなに会うのがちょっと不安です。嘘でもいいので似合うよ!とか言って。 ■
[PR]
▲
by kimuraz
| 2005-05-20 02:12
| 能書き
昨日、例のドラマCDの収録があって。
堀内賢雄さんと土井美加さんがスタジオ入りして。なんか若手の声優は感激してたみたい。なにしろTVほとんど見ないのでアニメの声優さんとかほとんど知らない俺でも知っているような方たちだったので、声優にあこがれてその道を選んだ子達にとっては神を見るような感覚だったのだろう。もちろん俺もベテラン2人に囲まれてそれはもう気合入りましたよ。 で、お二方の収録分は無事録り終り、収録自体はまた残りのキャストで後日続きがあるわけですが、中打ち上げということになり。賢雄さんは仕事が入っていたようで、そのまま帰られたんですが、美加さんはそのまま打ち上げに参加されて、もうほとんど差しで飲んでました。また美加さんも飲むんですよ。2人で日本酒です。 なんというか、俺はさほどミーハーな人間ではないのですが、美加さんは昔、超時空要塞マクロスというアニメでヒロインをやられていて、俺自身、日曜日の2:00からという半端な時間の放送だったにもかかわらず夢中で観ていたんですよね。 彼女はもともと劇団昴に所属していた新劇役者なので、もちろん俺にとっても大先輩で、色々と貴重な話を聞かせていただいたのですが、なんというか、声が早瀬美沙なわけですよ。 早瀬美沙が芝居の話をしているわけですよ! もうですね、えもいわれぬ不思議感覚です。 自分が少年時代に毎回見ていた番組のヒロインと20年後に居酒屋でガッツりポン酒をいただくなんて、当時の俺には想像も付かなかったことですよ。なんか、人生って面白いなぁと思った夜でした。 ■
[PR]
▲
by kimuraz
| 2005-05-14 16:44
| 劇団
ずいぶんとご無沙汰でした。例のドラマCDのリハなどあり。
これが実にハードで、昼の2時から10時まで掛かりましたよ。その間、5時間ほどは立っていたかと思われ、声優さんって何気に体力勝負だなと。 実はもろもろの作業に追われていて、当日2時間くらいしか寝ていなかったのですよ。でも、そんなことで何かが贖罪されるほど大人の社会は素敵じゃないので、ともかくもヘロヘロさが前面にでないように空元気で乗り切りました。声出して行こう!(無駄に) さて、そんなこんなで終了時にはもう、そこにベッドがあれば2秒で熟睡な感じだったのですが、かといって、一仕事したらやっぱりビールじゃないですか。まぁ本当に1杯飲んだらもう寝ちゃうかも知れないな、と思いつつ、共演者とDを伴って笑笑で乾杯。 ところがですよ、ところが、1杯飲んだら体に力がみなぎって、なぜか元気になっていくんですよ!あああっ!なんで子供のころから酔拳の修行をしなかったんだろう! 酔拳は俺の代でますます強くなったのに! 結局、みんなお疲れモードだったので12:00くらいには切り上げたのですが、帰宅してもなぜか体が火照っていて眠れないんです。結局、熱冷シートを足首にべたべた張りまくって、眠りに落ちたのは3:00過ぎでした。酒を飲み始めたら朝まで飲むように調教済みのこの体が最近なんだか嫌いです。 ■
[PR]
▲
by kimuraz
| 2005-05-09 00:00
| 能書き
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 10月
2010年 03月 2010年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||